「どん底」続くスマホ市場、数量依存から付加価値・単価重視にシフト
2023.08.07 日経XTECH
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00067/00055/
スマートフォンの出荷が振るわない。みずほ証券は2023年のスマホ出荷見通しを前年比6%減となる11億3000万台と予測する。2024年は同3%増の11億6400万台、2025年は5%増の12億2000万台とする。これまでのみずほ証券の予測を下方修正した。
修正の背景には、我々が緩やかな回復基調であると想定していた中国を含む主要全地域で、最終需要が従来想定を下回っている点がある。需要環境の大幅好転の兆しが見られない。四半期ベースでは2022年第4四半期が前年同期比18%減で底、前四半期ベースでは2023年第2四半期が底と見る。
ただ、底を打った後も2023年下期(2H)は「底ばい」に近い状態が続くとみる。地域を問わず、物価高や自国通貨安影響による景況悪化、リオープン(経済再開)でのモノ消費からコト消費へのシフトの影響などがスマホ需要に影を落としている。また、主要ブランドが最終需要の見通しにいっそう慎重になっているため、主要部品・部材の調達にも消極的、むしろ新型コロナウイルス感染拡大の期間中に膨らんでいた在庫水準を圧縮する動きが続いている。
世界が軒並み需要縮小
2023年のスマホ出荷数量が前年比6%減と見通しているのは、中国やアジア、その他地域の影響が大きい(図1、図2)。地域別では、西欧が前年比9%減となる約1億200万台、北米が同7%減となる約1億3000万台、中国が同若干減となる約2億8500万台、日本と中国を除くアジアが同6%減となる2億6900万台、その他地域が同10%減となる3億1200万台とする。
欧米の需要収縮は米Apple(アップル)や韓国Samsung Electronics(サムスン電子)のハイエンド機種に大きく影響を及ぼす。アジアやその他地域の需要収縮は、サムスン電子や中国のブランドにおけるAndroid全体のミドル/ローエンド機種への影響が大きい。
10万くらいするスマホを頻繁に買い替える奴はあんまおらんやろ。
逆に使い捨てレベルのスマホ作った方が売れるんじゃないか?
Android版Chromeは無駄機能ばかり増やして強制するし
日系メーカーはIMEをGboardにして変換酷くて
付加価値とかされても Xperiaおまえの事だ
NHKの受信料や車の車検みたいに、強制所持と強制買い替えを法律で決めれば、需要が続くわ。
レジ袋有料化を受け入れてしまう、そんな大人しい日本人だから、スマホでも利権を作り出せるわ。
ズン ズンズン
ズンドコ
キヨシ
そもそもそんな頻繁に買い替える必要ない
引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghuki.chrismac.org/0809/tae6wgko.html
底を打ったって本当?
もう高くて買えない
中国製を買うか
ミドルスペックの中華スマホはPixel aシリーズに駆逐されそうだぞ
今年、シャオミが日本市場で出した端末は
超低スペックなRedmi 12Cだけだからな
進歩しなくなったからな
昔は新しいほど薄かった
アイフォンとか最近逆に退化してる
しかも最近高すぎで家族の人数考えると怖いくらいだし
総務省の規制のせいで残クレリース案件ばかり
どんなに高価なスマホも落としたらメンドくせえから頑丈なやつ作れや
android12以降がゴミすぎて…
もう市場にが飽和して故障買い換えぐらいしか売れないんだよ
あと値段が高杉。iPhoneもSEで十分
貧乏だからiphoneは残価設定で買うしかない
2年毎に型落ちモデルでキャリア乗り換えるとかすればそこそこ
負荷価値がお得意の日本製
じょずぶが生きてたら、まだまだiphoneとかスマホ以外の何かと連携して
今もアップルはわくわくするような製品が出ていたろうね。俺はiphoneは興味ないけどw
進歩してないのに
買わせようとだけしてくるよな。
バッテリーへたるし
OS更新してくれてバッテリーを気軽に換えられるようにしてくれたら5年以上持つのにな
泥はさすがに各社のカスタマイズが激しすぎてロクにうpできないけど
(泥の素のままのとかグーグルが出してるのはけっこうな年数うpできる)
iphoneはさすがりんごだけしか出してないから今でも古い機種でもOSがうpできる
iPhone 6sで何の問題もないからバッテリーだけ自分で交換して使ってる。でもバッテリーの供給がなくなったら新しいの買わなきゃだね。。
ヒント:互換バッテリー
友よ!
そもそも、よくネット記事で載ってる「スマホは電池がへたったら買い替えどき」なんて
やってる奴いるの?ひと昔前の機種変でも無料でくれた時代ならまだしも今はローエンドでも
普通に3~4万する時代だぞ。俺なんてまだ小米のチャンコロスマホで頑張ってるぞ。あと10年は使う
馬鹿みたいな値段やめろ
家電だけ値上げし過ぎだろ
他の業種を見習ってどう安く出来るか考えろ
安くするのは簡単。アフリカンが持ってるようなアプリ入れても起動すらしないような
最低ローエンドのやつなら1万以下。でもそんなの日本人は買わないだろw
ミドルレンジに慣れてしまった日本人は黙って5万以上のスマホ買ってろ
日本製のスマホが終わってるだけ。
派遣をこき使って偉そうにしやがって。
メイドインジャパンの家電製品で見た道
家電とはちょっと違う。日本の家電メーカがスマホで存在感がないのは
日本のキャリアーに「お前はこれ作ってくれ」って注文をこなせば数万台は売れたんで
自分で売る必要もなかったし本体はほぼ無料だしで商売としてはよかったが
海外でSIMフリーで鍛えた企業と渡り合うにはこれは不味かったね。おかげでソニーエリクソン
くらいしか世界で売れてた日本メーカなかったしな
バッテリーも5000とかが普通になってきてるしなかなか劣化しないよ
むしろ単価上げすぎが買い替え自粛を促して
売れ行きが落ちてると思うんだが
まあ進化が止まったのと
バッテリーが劣化しにくくなったのもあるけど
つーかいらん機能が多すぎる。最低限の機能で頑丈にして容量をデカいだけでいいよ
とりあえず繋ぎで買ったつもりの格安中華スマホで十分事足りてしまって、、、
oppoのスマホは安くて使いやすいぞ
バッテリーも自分出交換するようになった
もう殆どが買い替え需要になってるからな
必要な性能を満たしたんだよ
通話とSMSだけのガラケーで良いよ
値上げしたら余計買わないだろう
数量が売れねーから、スマホのヘビーユーザーに
高値で売る路線や
>>付加価値・単価重視にシフト
駄目になる典型的なパターンだな
サムスン半導体、連続赤字 4~6月期、営業益95%減 2023/07/27
https://nordot.app/1057101769538945657
スマホをSIMフリーで売れや
付加価値か・・・
ついに時代がバルミューダフォンに追いついたわけか
FANZAの動画全部無料特典付きなら買う
日本のスマホの半分がifone
13万円~20万円と高い
データ移行するのめんどくさいからなるべく買い替えたくない
Xsのバッテリーが91%から全然劣化しない
コメント