KDDIとSpaceXは、Starlinkとau通信網を組み合わせて、auスマートフォンが通信衛星と直接つながり、従来は圏外となるエリアでも空が見える状況であればどこでも通信可能になるサービスを2024年内をめどに提供開始予定と発表した…
続きはソース元で
https://ascii.jp/elem/000/004/152/4152926/
関連ソース
auスマホが直接スターリンクにつながる ’24年から
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1527498.html
スペースXとKDDI、スマホと衛星直接通信 国内どこでも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2986W0Z20C23A8000000/
https://ascii.jp/elem/000/004/152/4152926/
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1527498.html
えっ、衛星通信て曇りでだめなのかよ
使えねーなあ
だとしたら核の灰でも火山灰でもアウトだな
アンテナを大きくするか、出力をあげれば通信できるよ。
曇どころか雨降っても1メートル級パラボラアンテナだとほぼ大丈夫だし
どしゃぶりでも5m級アンテナならかなり大丈夫
あーでも、auスマホと同一期待って事はスマホ内蔵型の超小型アンテナって事かな?
うん、その条件なら晴れじゃないと厳しいかもね
突然止められて大金請求されるぞw
イーロンマスクと組むのはなぁ
いざって言うときにサービス止められそうで怖い
BS放送など台風シーズンや夕立などの時は ショッチュウ中断してるけど
大丈夫?電波状態安定して使えるのかな?
防災を理由にコミュニティFM曲に税金を使う意味がなくなった。
2019年9月の台風の千葉県大停電の時は僻地だと何日か携帯電話も繋がるか繋がらない状態だったなぁ
水道も停電のせいで給水できなくなり断水状態だったけども
防災無線もぶっ壊れてたから小学校等で給水してたのも後で知ったわw
そんな情報がまったく入ってこない状況の中で聞いてた
倉庫にあった壊れかけのラジオから流れてくる情報にはほとんど意味はなかったけども
アナウンサーの声だけでも心の安定には確かに意味があるなとしみじみ思ったw
遭難しても生き残れるね
でも、auは楽天ユーザーには繋がないと思うわw
あっ、専用の衛生携帯電話がいらなくなるんじゃないの?
イーロン・マスクだからイメージ的にはソフトバンクかと思ったら
まさかの安定寄りのKDDIとは驚いた
こんなの喜ぶのは山小屋利用の登山家と遠洋漁業の漁師だけ
コスパ悪いのにKDDIって馬鹿だなw
コスパの悪いやり方を強要している国に言ってやれよ
山間部や離島まで基地局設置とか民間はやりたくないのに
あとはSMSで緊急通報ができるようになれば、
みんなpovoを持って山登りするようになるね
スターリンクって流れ星みたい、くらいしかニュースにならないし多分高いから広まるのに時間かかるけど50年後評価されてる重要なインフラになるよね?
情けない
自前では何もできない企業w
スマホの小電力で衛星に電波届くの?
知床遊覧船事故でザル圏外と大規模障害で自社通信網強化するかと思いきや
この前維持費払えとウクライナ軍の通信遮断したとことは
そういえばうちの会社のネットWifi、スターリンクになってたわ。
auにしといて良かった~♪
マスク「一瞬でも使えば別料金な」
パンドラの箱開けちゃったな
日本は通信サービスまでアメリカ頼みになる
楽天モバイル涙目だろ
イーロン・マスクはスターリンクで遊びすぎだっちゅうの
https://twitter.com/yesdesignlab/status/1675422375083474944?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yesdesignlab/status/1675422375083474944?s=20
他3社とも何らかの形で追従するやろな
普通?のスマホが直接衛生に繋がる訳でもなしどういうこと?
山登りするやつはauって感じになるかな
結局 日本企業は イーロンマスクに金払う
イーロン・マスクて ウクライナで いきなり通信サービス止めてなかったか?
怖くないの?
大型船の上頼むわ
Wi-Fi弱いんよ
Ahamo含めドコモ回線が酷すぎるからな…
乗り換え増えるだろ
5G整備はauやソフトバンクに全く追いついていないしな
懐かしいな
ハンディトーキーみたいなのに極太アンテナ付いたイリジウム携帯
アンテナが衛星を自動追従するような仕組みじゃなかったっけか
手持ちのスマホでどうやるんだろうかね
下りだけ衛星から直接で、
上りはこれまでと同じ、とかにならんよな?
AST SpaceMobileの巨大アンテナじゃないと無理だろう
https://www.techno-edge.net/article/2023/06/22/1477.html
550km上空までスマホ単体でどうやって電波送るのか
すべての電波がスターリンクで通信できるなら電波塔の維持費とか保守点検の人件費必要ないから安くなるよね
おいくつバンドなん?
もしかして
奇跡的に
band42 ?
povoが輝きだすな
みんな勘違いしてるけど
スマホ単体では衛星通信は無理だよ
スターリンク社も衛星通信には50cmのパラボナアンテナを使うと言ってる
つまり圏外の僻地では専用アンテナを購入しスマホに接続することで
インターネットが使えるということ
パラボナアンテナといっても折り畳み傘の様なものになる
移動は可能とするのでいわば半固定の基地局と言える
クルマに設置することも可能
登山などでは折りたたみ式のアンテナを携行し
目的地で簡易な組み立て設置作業をすれば繋がる
auでは僻地に地上基地局も設置するとしており
人気の山頂などにレピーター基地局を設置するだろう
因みに月額費用は現在の光通信回線と同程度になると見られる
記事読む限りでは恐らく勘違いでは無い
既存のstarlink衛星ではなくV2という大型衛星が前提となっている
starshipが遅延気味やし、この話も来年は無理かもしれんけど
記者会見の記事を見ると5Gだけじゃなくて4G LTEまで対応して
povoやUQmobileでも使えるようにするとか
記者会見するくらいだから試験済みなんだろけど
550km上空の衛星と普通の端末が通信できるとか理解の範囲超えてる
一回大きめの受信機に電波受けてから携帯に飛ばすんじゃない?
よく考えたら1億km以上離れた火星や木星あたりに行く探査衛星でも超微弱な電波で地球と送受信できるわけだし
550km程度の近くなら携帯端末の出す電波でも余裕で通信できてもおかしくはないのか
特定のチャンネル掴めれば 冥王星の外側でも OK
ただしデータ容量的に一挙 に全部は無理ゲーなので、
探査機内のフラッシュメモリーに保存し「数年」かけて 分割して送信 みたいなことをやっている
それに電波は宇宙最高速度の光の速さであるが、月ですらリアルタイム通信は不可能で3秒近くのタイムラグが生じるし
電波強度ってたしか距離の三乗に反比例して弱くなったような記憶があるから
いまどきの送受信部の性能なら携帯電話用であろうとも550km程度ならいけるのかなあって話のつもりで書いた
我ながらわかりづらくてすまんw
コメント