50名刺は切らしておりましてID:fvLtJyuf2023/08/30(水) 09:44:13.44
        
α7cにsigma iシリーズが一番しっくり来る
ただ、ここもだいぶお高くなっちゃったな
            51名刺は切らしておりましてID:iE7x95U02023/08/30(水) 09:47:12.17
        
車とカメラの高額化は日本人ユーザー置いてけぼり
            52名刺は切らしておりましてID:W4C2EFPM2023/08/30(水) 10:59:21.87
        
αはアルファとアルファーどっちが正しいですか?
            53名刺は切らしておりましてID:3KRbNPLG2023/08/30(水) 11:07:41.68
        
アルパー・アジール(α・アジール)
            54名刺は切らしておりましてID:AJWF2bPl2023/08/30(水) 11:53:12.27
        
下手糞ほどフルサイズを欲しがる
            55名刺は切らしておりましてID:BcKxyZiS2023/08/30(水) 12:57:46.17
        
vaio typePをジーパンのポケットに入れるような画像を期待したのに
            56名刺は切らしておりましてID:O33Ej8Co2023/08/30(水) 13:02:09.80
        
欲しいけど猫しか撮らないからなー
                63名刺は切らしておりましてID:FElT7XEV
            
               >>56
ぜひ買って公開して!
ぜひ買って公開して!
            58名刺は切らしておりましてID:lPpwECkW2023/08/30(水) 13:37:15.53
        
超高級オーバースペックRX100
            59名刺は切らしておりましてID:86PVUqfo2023/08/30(水) 13:49:15.40
        
Canon PowerShot G1 X
FUJIFILM X-A1
この2機種は神機として手放せない
とにかく発色がいい
            61名刺は切らしておりましてID:+mkMI1982023/08/30(水) 14:41:58.50
        
NEX-6みたいなフラッシュ付きのミラーレスはよ
            62名刺は切らしておりましてID:FElT7XEV2023/08/30(水) 14:55:45.73
        
ハンディカムに4K60p出さないくせにこっちにつけるのかよ
                64名刺は切らしておりましてID:oQt61p4f
            
               >>62
動画やりたきゃFX買えってソニーからのお達しが出てるぞ
動画やりたきゃFX買えってソニーからのお達しが出てるぞ
            65名刺は切らしておりましてID:SQWRSb5F2023/08/30(水) 15:23:28.71
        
超解像、と言うのは高画素素子センサーの事か
見るモニターがフルハイビジョンで200万画素
4Kで800万画素なのに6000万とか1憶とか最近のは
全く不要だよ。超トリミングで望遠レンズ無し貧乏が
使うとかじゃないと全く不要
それよかローパスレスによる解像アップや上手いモアレ抑制
高感度ノイズ低減や豊かなDレンジと高階調色出をもっと安く
実現して欲しい。 最近の機材はもうあまり進化せずどうでも
良い機能の改良で馬鹿高い値段にしているのはもう沢山
まるでiPhoneみたいです
            66名刺は切らしておりましてID:H9SNHdR12023/08/30(水) 15:26:10.08
        
ちゃうねん、俺が欲しいのは総重量250gぐらいでズーム24mm~200mmあたり
1/1.5インチ以上のセンサで物理ボタンで操作できるコンデジやねん。
わずかに残った高級コンデジは何年も進化が止まったままでそのくせ値段はクソ高い、
正直、画質はスマホで十分なんだけど熱で落ちるのとタッチ操作が不満。
            67名刺は切らしておりましてID:/014dxrf2023/08/30(水) 15:29:35.25
        
コンパクトなボディだから仕方ないけど、α7CRに8Kが撮影できないのが残念。
あとでアップデートして8K撮れるようになるとか無いよね?
            68名刺は切らしておりましてID:9a8peVw62023/08/30(水) 15:31:09.20
        
レンズがでかいのに小さくしても・・・
            69名刺は切らしておりましてID:oxoLSTFZ2023/08/30(水) 15:36:40.94
        
フルサイズのレンズでかすぎ&重すぎで持つ気しない
コンデジが圧倒的に使いやすいのに高価格フルサイズしか新技術投入しないのが残念だわ
            72名刺は切らしておりましてID:NLahNHrr2023/08/30(水) 15:45:43.53
        
ファインダーレスは何撮ってるかバレバレだから嫌だな ウヒヒヒ
            73名刺は切らしておりましてID:WdqrUnLs2023/08/30(水) 16:06:13.31
        
( ´_ゝ`)フーン
LEICA単焦点があればあとはいらん、パキスタン
            74名刺は切らしておりましてID:8f5xNrpA2023/08/30(水) 18:19:04.42
        
スマホカメラで大抵の場面で事足りるんじゃね?
わざわざフルサイズ持ち出す必要があるのってどういう時?
 
  
  
  
  
コメント