引き続き、生成AIのニュースが活況です。ただ、少し過熱感も落ち着いてきて、活用できること、現時点ではまだ難しいことが見えてきた、という感じでしょうか。
さて最近、複数のAI有識者がオフレコで教えてくれたのが、「生成AIによってシニア黄金期が再び来るのではないか」という話です。
生成AIが確実に破壊する(している)のが、調査、レポート作成、イメージ素材の制作、おそらく分析業務も。
あるBCG出身のスタートアップCxOの友人は、「調査レポート作成では、すでにコンサルファームの1年目の新卒アソシエイトより、ChatGPTの方が論理的な文章としてレベルが高い。しかも、スピードは一瞬。新卒1年目はどうプロジェクトで価値を出していくのだろうか?」と話していました。
そうなんです。有識者がオフレコを条件でささやくのが、生成AIが代替するのは、圧倒的に若者が取り組むことの多い作業だということです。
逆に、AIがまだしばらくできないのが、「方向性を定める、決断する、責任を取る」の3つ(そのうち、AIに責任を押し付けるダメ社員も出てきそうですが……)。
これぞ、シニアの仕事です。そういう意味では、シニアの方がAIを徹底的に使いこなせば、熟練の経験とリーダーシップに、AIによるすさまじい生産性の作業パワーが加わり、大きな活躍ができる。そんな可能性が待っているのです!
もちろん、未来ある若者に、AIでできる作業を押し付けるのではなく、AIではできない経験、挑戦をたくさん積んでもらうのも、シニアの大事な責務です。
https://forbesjapan.com/articles/detail/65149
>シニアの方がAIを徹底的に使いこなせば、
タラレバ
あっという間にシニアの仕事も奪われそうw
生成AIって色んなバリエーションを作るのに最適だから
ざっくりしたラフをブラッシュアップするのには使えるけど
結局は人が取捨選択してやらないとまるで使えないから
人の仕事はなくならないのよ。暇人の可能性が広がるという点においてはその通り
実は老人の方が新しい物に夢見てるよね AI絵師とやらの年齢層も30~がほとんどだったみたいだし
なんかあたっていそう。
若いやつ要らないよね。
なんべんおしえても分からないし、AIのほうがずっとすごい。
これは人間のように体験しないとわからないだろうと思うことも、AIはベラっとわかると言って、コーディングして、私が悩ましい箇所を示してくる。こんなことは人間なら十年はかかることをあっという間にやる。若い奴らは死ぬね。
ガラケーも使えねえのにAIとか笑わせんなよ
ただし一般向けのチャットGPTはこっちの情報もだだ漏れになるから
有料の法人向けに入れってのわかってるのかね
ちっちゃな調べ事をサクサク回答してくれるのはありがたい。
YouTubeで吉本の鬼越トマホークがAIにネタ書かせてるんだよ
ビビるくらいレベル高かった。
あれ松本人志超えてくるかもしれないぞ
シニアどもは若い世代を育てろよ
「残された時間を考えるとこれが最初で最後の機会です 私たちの知らない情報をすべて聞き出してください 若者はあとで培養すれば済みます
コメント