【宝石】天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う-人工石がシェア奪い価格急落

50名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx2023/09/04(月) 22:16:19.19

デビアスの社長のオッペンハイマーさんは南アフリカ在住で
もちろん南アフリカで一番の(というかアフリカ大陸で一番の)金持ちなんだってな
51名刺は切らしておりましてID:x81MIJHc2023/09/04(月) 22:18:05.04

人工でむっちゃデカいの安く作れれば良いなあ
乗り物、建材やPCパーツ
54名刺は切らしておりましてID:mjyB7C4h
>>51
メガネとか望遠鏡とかも
52名刺は切らしておりましてID:/czZe4qi2023/09/04(月) 22:18:08.28

天然物とか鉱山の奴隷労働者の怨念が籠もってそうだからじゃね?(適当)
55名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx2023/09/04(月) 22:18:59.83

真珠というのはかつてペルシャ湾や紅海の天然ものしかなかったけど
今は英虞湾などで作られる養殖ものが大半なんだってね
56名刺は切らしておりましてID:tb7vPLzA2023/09/04(月) 22:19:14.67

所詮炭素に付加価値があるようにしていただけだし
57名刺は切らしておりましてID:+QvG9SG82023/09/04(月) 22:20:20.93

死んだら人工ダイヤがトレンドだよ
59名刺は切らしておりましてID:03aNTme72023/09/04(月) 22:22:36.79

日本も養殖真珠というイノベーションで世界制覇したからな。

資源があるだけだとただの途上国型の競争。
石油もイノベーションによって変わる

60名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx2023/09/04(月) 22:22:56.89

縄文時代から弥生時代にかけては日本の黒曜石、翡翠、水晶が珍重されて
東アジアのあちこちで日本産の勾玉とか見つかってるんだってね
61名刺は切らしておりましてID:UIEkiadN2023/09/04(月) 22:23:12.89

錬金術ワロタ
加速器使うと金の価格より高く付く
というか加速器でぶつける核は重い方が良いんで金をぶつけるそうだ
63名刺は切らしておりましてID:KE2laYsV2023/09/04(月) 22:24:14.85

人工で作れるダイヤよりも人工で作り出せない宝石の方が価値が上がるかもね。
110名刺は切らしておりましてID:xW9i/R63
>>63
単結晶なら作れるけど翡翠みたいな微結晶の集合体は作れないかな
64名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx2023/09/04(月) 22:25:10.46

工業用ダイヤなんてものもあるよな。研磨とか掘削とか大昔だったらレコードの針もそうだったし。
67名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx2023/09/04(月) 22:28:48.10

宝石全体の価値が落ちてると思う。
昔は社交界とかあって金持ちは宝石くらいもってないとカッコがつかなかったけど
現在は社交界自体絶滅危惧種だし。
68名刺は切らしておりましてID:KE2laYsV2023/09/04(月) 22:28:58.91

そのうちに、天然の人間よりも人工人間(ロボット)の方が価値がある時代が来る(オソロシア)
69名刺は切らしておりましてID:fO3RWEPL2023/09/04(月) 22:30:31.76

_ノ乙(、ン、)_環境負荷や人権を考えるとねぇ^^
70名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx2023/09/04(月) 22:32:36.30

今は結婚指輪くらいでしかダイヤの需要ってないんじゃね?
71名刺は切らしておりましてID:yQO1EnVh2023/09/04(月) 22:34:19.88

自分は馬鹿だからなんだけど、金も鉱物。
作られる過程が分かれば人工可能だと思うけど、何か規制が有るのかな?
75名刺は切らしておりましてID:MEKy3ujB
>>71
原子炉に水銀を置いておけば、金になるよ!
93名刺は切らしておりましてID:mjyB7C4h
>>75
水銀もそんなに多い金属じゃないからなー
79名刺は切らしておりましてID:X7BvOtgx
>>71
金は金という原子から出来てるのだが
他の原子から違う原子を作るのは難しいんだよ
それを起こすのは放射性崩壊と言って必ず放射線を出すから危険だし。
83名刺は切らしておりましてID:w75V56+L
>>71
作れるけど核反応させないと無理で、黒鉛の原子配列を動かすことはまたレベルが違う操作が必要だから
96名刺は切らしておりましてID:QD1B2dSR
>>71
銀河と銀河をぶつければなんとか作れるかも
108名刺は切らしておりましてID:d7sKj1iD
>>71
巨大恒星を超新星爆発させるとか中性子星同士を衝突させるとかしないと大量生成は無理
人類の文明があと100万年くらい続けばなんとかできるかな?
109名刺は切らしておりましてID:Qd2RJyu2
>>108
そだね。一兆度の熱がいるし。ブラックホールどうしがぶつかるような
話でないと出来ない。
72名刺は切らしておりましてID:MEKy3ujB2023/09/04(月) 22:35:28.49

「専門家が顕微鏡で見れば、天然ダイヤか人造ダイヤかは一目瞭然」っていうのが、もう、
肉眼では判別できません、と言っちゃってるようなもんだよなw
73名刺は切らしておりましてID:CYiWzwH62023/09/04(月) 22:35:56.71

人類が簡単には作れん金(地金)、銀(地金)、白金族の方が価値がある、ってこと

元素そのものなので地球上に有限、かつ人類が利用できる(且つ、比較的安価な)形では産出が稀だし

それらを(目に見える量で)作り出そうと思えば、投入するエネルギーが莫大すぎて
採算ベースに乗らないしな
(水銀とベリリウムで作れるが、1年間転換炉ぶん回しても入手できる量は0.00002グラムだが
そもそも、材料となる水銀の同位体~水銀の安定核種中1つだけ~は地殻中に0.12%しか存在せず、取り出すのにもコストが途方もなくかかる)

74名刺は切らしておりましてID:QFwJ1E7r2023/09/04(月) 22:36:18.45

ダイヤ利権消滅だな。
76名刺は切らしておりましてID:5aB7TYDu2023/09/04(月) 22:40:25.57

昔は人工ダイヤの品質がいまいちで安物のイメージだったが今はかなり品質がよくなって
50万円以下レベルのだと天然と人工の見分けがつかないらしい。
今では人工ダイヤは不純物がないから天然より綺麗に輝くんだが今度は天然物は不純物があるからこそ味わい深いと言い出してるが
人工ダイヤにあえて不純物を混ぜる技術もでてきてるとか。
81FBI WARNINGID:aT+ab4MA
>>76
彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 本物のピンクダイアモンドなら
へノ   ノ   天然ものよりいいと思うわ
ω ノ
>
92名刺は切らしておりましてID:IBIiIE8Y
>>76
日本メーカーは昔から高品質な人工ダイヤは作れたけれど、工場爆破されたり経営陣や工場スタッフが殺されたら困るので故意に黄色くして量産していた
77FBI WARNINGID:aT+ab4MA2023/09/04(月) 22:40:40.71

彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ダイヤの出所もワグネルやろ
へノ   ノ
ω ノ
>
78名刺は切らしておりましてID:CYiWzwH62023/09/04(月) 22:41:00.95

訂正:地殻中にある水銀のうちのわずか0.12%

大半の算出される水銀は金地金にはならない

80名刺は切らしておりましてID:bgZoyn822023/09/04(月) 22:41:14.16

股の下に隠してる金の価値はどこまで上がるかの(´・ω・`)
82名刺は切らしておりましてID:7It4xMC22023/09/04(月) 22:43:31.38

益々ブランドで買われるようになるね
85名刺は切らしておりましてID:MEKy3ujB2023/09/04(月) 22:46:54.95

昔のCPUとかラインからハネられたCPUとかをそのまま使ったアクセサリーがあるけど、
ダイヤモンドを半導体にしちゃうくらい大量生産し始めたら、
ダイヤモンド半導体アクセサリーとか出てきちゃうのかなw
90名刺は切らしておりましてID:4gDoMF192023/09/04(月) 22:53:09.35

電気系の現場なのに結婚指輪してるバカ。
肌に電極つけて、感電したいの;
91名刺は切らしておりましてID:4gDoMF192023/09/04(月) 22:54:40.11

斎場の職員の副業が・・・(笑)
94名刺は切らしておりましてID:CYiWzwH62023/09/04(月) 23:04:34.00

つまりは、中国がレアアース制限ってやってるけど、あれを克服するのが難しいって話

レアメタルの時に日本は上手くやったって自称してるけど、実際には上手くいったのは2種類程度だからな
結局白金族はどうにもならなかったし、コバルトやタングステンも御同様
使用量を減らすこと、供給ルートを中国以外にして乗り切っただけ
(ここはBIZなので「使用量削減」は経済的には意味があるが・・・政治的パフォーマンスで言えるレベルじゃないよ)

コモンな元素を転換して、レアな元素にするのは非常に難しい
レア元素に頼った文明など、あと100年も持たないという話さ(国立研究開発法人NIMSを信じろ)

半導体スレでは出てこなかったが、半導体に使われるガリウムやゲルマニウムの中国輸出規制は
簡単に克服できるものじゃないよ

97名刺は切らしておりましてID:x81MIJHc2023/09/04(月) 23:09:05.95

総ダイヤの入れ歯ってどうなのかな
ダイヤ同士削れて使い物にならんか
101FBI WARNINGID:aT+ab4MA
>>97
彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ あごの骨にねじ込むのは金属やし
へノ   ノ   ダイアモンドでも有りとは思うで
ω ノ    不気味やが
>
普通にセラミックがええ
98名刺は切らしておりましてID:CYiWzwH62023/09/04(月) 23:09:17.48

元素周期表で隣り合った金属を併せて、同じような性質をもたせる夢の疑似元素ってのを
日本が開発したけど、

結局モノになったのは白金族の一部だけだからねぇw
(そもそもレアな白金族同士を使う時点で意味がないw)

コバルトをコモンな鉄と(コバルトに比べればまだコモンな)ニッケル使った疑似元素で
代替できるなら大したものだったが、そっちはどうにもならなかったww

だからEVでコバルト不足が厳しいわけだが

99名刺は切らしておりましてID:CYiWzwH62023/09/04(月) 23:12:14.60

なかなかハーバーボッシュ法みたいな、チープな素材使って簡単にレアな素材を作り出す夢の技術ってのは
発見されない物なんだよな

(まぁあれも投入エネルギー的にはどうなの・・ってのがあるけど)

コメント