1はな ★ID:lVv5sJRA2023/08/07(月) 14:41:39.75
        
花火大会 各地で復活 有料化や値上げ広がる
2023/08/06 15:17 abema times
https://times.abema.tv/articles/-/10090308
新型コロナが拡大して以来、4年ぶりに各地で花火大会が復活する中、観覧席の有料化が全国で広がっていることがわかりました。
調査会社「帝国データバンク」の調べによりますと、この夏、各地で催される106の花火大会のうち、約7割で「有料席」を設けることがわかりました。
既に「有料席」を設置している大会でも、価格を値上げする動きがみられ、最も安い席の平均は4768円と、2019年に比べて約3割上昇しました。最も高い席も平均価格が3万2791円と、約1.5倍になりました。
最も高額な有料席は、神奈川県小田原市の「小田原酒匂川花火大会」で販売された大人2人分の30万円でした。
                28社説+で新規スレ立て人募集中ID:ZD7lBFcA
            
               >>1
貧乏ジャップどんどんセコくなってんな
貧乏ジャップどんどんセコくなってんな
            2社説+で新規スレ立て人募集中ID:OIvq1wMa2023/08/07(月) 14:44:49.49
        
金持ちだけのお楽しみか
                36社説+で新規スレ立て人募集中ID:BpED8ZJG
            
               >>2
良い場所の肉眼はな
無料の人らはちゃんとYouTubeで観せてもらえる
花火ってかなり金が掛かるんだからこれが当たり前であるべきなんだよ
良い場所の肉眼はな
無料の人らはちゃんとYouTubeで観せてもらえる
花火ってかなり金が掛かるんだからこれが当たり前であるべきなんだよ
            3社説+で新規スレ立て人募集中ID:bRza6MoL2023/08/07(月) 14:46:20.11
        
戦争があるから火薬の値があがった
当然に花火の価格も上がる
文句があるならプーチンの代弁者
宗男へ言え
            4社説+で新規スレ立て人募集中ID:gTsRj3I52023/08/07(月) 14:46:43.73
        
雨が降ってきたら金返しませ
            5社説+で新規スレ立て人募集中ID:HfxMmVDS2023/08/07(月) 14:47:24.59
        
有料席数が多くなる分、一般歩道が狭くなって余計に混雑するわ。
            6社説+で新規スレ立て人募集中ID:bRza6MoL2023/08/07(月) 14:51:22.85
        
酒飲んで転んで
目から火花を出せばいいんだよ
            7社説+で新規スレ立て人募集中ID:yk6kvKcv2023/08/07(月) 14:57:25.66
        
その中でもトラブル起こしたのは案の定
DQNの巣窟キモイタタタタタタタタタ橋だけ!
                12社説+で新規スレ立て人募集中ID:RI/YGulh
            
               >>7 板橋はドキュソが悪いのではなくて運営がアホだっただけ
先に草に水撒いときゃ良かった
先に草に水撒いときゃ良かった
            8社説+で新規スレ立て人募集中ID:ZRw2Ie8M2023/08/07(月) 15:00:59.15
        
貧乏人は庭で線香花火でもやってりゃいいんだよ
            9社説+で新規スレ立て人募集中ID:Rw/iIvV42023/08/07(月) 15:01:34.49
        
小田原ごときで2人30万、たっかw
            10社説+で新規スレ立て人募集中ID:m4p/Pq192023/08/07(月) 15:05:00.90
        
そもそも夏の花火は魂の供養でもあるしな。金払って楽しむなら遊園地で良いよ
            11社説+で新規スレ立て人募集中ID:RI/YGulh2023/08/07(月) 15:06:53.67
        
いたばし河川敷ではまさかの花火&草焼き大会へと変貌
            13社説+で新規スレ立て人募集中ID:Zt6gLy/E2023/08/07(月) 15:09:32.48
        
花火チケット持っていない貧乏人は
夜間外出禁止の厳戒令だ 私人逮捕する
            14社説+で新規スレ立て人募集中ID:gTsRj3I52023/08/07(月) 15:12:24.36
        
ウスケ奴隷に戦争やらせてるアルツバイデン 極悪人
            16社説+で新規スレ立て人募集中ID:eg59DjeT2023/08/07(月) 15:14:26.41
        
無料でも場所取りで昼から現地にいるのは命懸け
            17社説+で新規スレ立て人募集中ID:npBuhiOO2023/08/07(月) 15:17:32.93
        
今まで貧乏人にも無駄な人権与えてただけ
金無いやつにまでサービスする必要はない
            18社説+で新規スレ立て人募集中ID:4k7HDMVM2023/08/07(月) 15:17:53.53
        
伝統、宗教行事に金取るんか
            19社説+で新規スレ立て人募集中ID:E2pHL+JO2023/08/07(月) 15:22:44.48
        
なんで花火見たいんだろう
魂が揺さぶられるの?
根源的な何かがザワつくの?
                32社説+で新規スレ立て人募集中ID:SqWC+byK
            
               >>19
夕暮れに火を見せると理性が弱くなってガードが緩くなる。
ナチスドイツが演説会を夕暮れにやったのはそれを狙ってた。
夕暮れに火を見せると理性が弱くなってガードが緩くなる。
ナチスドイツが演説会を夕暮れにやったのはそれを狙ってた。
            20社説+で新規スレ立て人募集中ID:2mFpvL8W2023/08/07(月) 15:27:31.15
        
なんか花火も値上がってるらしいで
物価高騰 夏の風物詩 花火も値上がり
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230728/1000095300.html
>行動制限のないことしの夏は、花火の需要が伸びて、メーカーの生産が追いつかないことに加え、
>花火の原料の火薬や紙、それに運送費や人件費の高騰を受けて仕入れ値が2割程度上がっているということです。
エラー - NHKwww3.nhk.or.jp
            21社説+で新規スレ立て人募集中ID:ShT0duIE2023/08/07(月) 15:36:18.70
        
近隣がタダじゃなかったら
騒音で損害賠償請求しましょう
            22社説+で新規スレ立て人募集中ID:XyqqQmVF2023/08/07(月) 15:37:13.03
        
貧乏人は花火を見るなっていうんですか?!
ウチの子、、子供だけでも見せてやってもらえませんか?!どうかこの通り・・🙇♂
👮♂聞こえなかったか貧乏人?ここはおまえらの来るところじゃねえんだよ、帰れ!
            23社説+で新規スレ立て人募集中ID:q6jY+0Qc2023/08/07(月) 15:38:31.50
        
少し離れた所なら無料だろうから好きなだけ見ろ
            25社説+で新規スレ立て人募集中ID:0edhCD8z2023/08/07(月) 16:13:10.55
        
有料席を買っても良いのだけど、うちの近くのは年度初めの忙しい時期のど真ん中で気がつくと発売開始を過ぎてていつも完売になってる。
予約抽選の応募期間みたいな感じでリードタイム作って欲しい。
            26社説+で新規スレ立て人募集中ID:fXvRT/RB2023/08/07(月) 16:20:40.56
        
花火など何百メートルも打ち上げるんだからちょっと離れた高台で
見てたらいいのに
            27社説+で新規スレ立て人募集中ID:1Vwq0OdS2023/08/07(月) 16:32:49.87
        
貧乏人は音だけで楽しむしかないよ
                43社説+で新規スレ立て人募集中ID:YipKFGdG
            
               >>27
もうすでにそうなって何十年以上花火の音なったら空見上げる部屋から
もうすでにそうなって何十年以上花火の音なったら空見上げる部屋から
            29社説+で新規スレ立て人募集中ID:HDW09WWz2023/08/07(月) 17:58:16.91
        
東京来てから花火興味なくなったなあ
開催予定見て避けて行動避けて行動するようになった
            30社説+で新規スレ立て人募集中ID:CqU8djYs2023/08/07(月) 18:01:32.30
        
3年分をぼったくってるのでは?
                59社説+で新規スレ立て人募集中ID:F905mKY2
            
               >>30
それやな。過去三年分取り返すぞぉ。
それやな。過去三年分取り返すぞぉ。
            31社説+で新規スレ立て人募集中ID:SqWC+byK2023/08/07(月) 18:07:02.84
        
市民をないがしろにしてイベント屋がのさばる衰退国家。
            33社説+で新規スレ立て人募集中ID:SqWC+byK2023/08/07(月) 18:13:31.20
        
地元の協力が得られなくなって開催そのものが危うくなる。
欲かいて損こく。
            34社説+で新規スレ立て人募集中ID:Tp7y3+ae2023/08/07(月) 18:23:59.44
        
有料席を作らなきゃ
どうせ 糞野郎どもが数時間前から特等席を占有しまくるんだから
金持ちに有料で持っていかれたほうがいいよ
            35社説+で新規スレ立て人募集中ID:BHE/kmVn2023/08/07(月) 18:25:53.91
        
公共の場所を使って金取るとかふざけるな
            37社説+で新規スレ立て人募集中ID:5gmm6mZg2023/08/07(月) 18:36:50.52
        
琵琶湖の地元住民が乞食の印象しか無いわ
            38社説+で新規スレ立て人募集中ID:i0davvAk2023/08/07(月) 19:30:28.03
        
市民の支持は得られてるのかな。
支持されてないのにわざわざ市主催で開催する必要ないと思う。
            40社説+で新規スレ立て人募集中ID:Hd94s1m22023/08/07(月) 21:51:19.10
        
終わったらゴミだらけだからな
町内会からしたら迷惑でしかない
            41社説+で新規スレ立て人募集中ID:vBel4Aqr2023/08/07(月) 22:42:33.18
        
便乗値上げブーム極まれり
            42社説+で新規スレ立て人募集中ID:MYqCpOwB2023/08/07(月) 22:48:05.15
        
カネの無い高校生カップルとかが手つないで行くっていうのはもうないのか
            44社説+で新規スレ立て人募集中ID:rkJnjUi42023/08/07(月) 23:14:23.05
        
田舎の花火見てきたけど
余裕で座れても暑すぎて汗だくになったから行くのはやめとけ
            45社説+で新規スレ立て人募集中ID:HILCKwOS2023/08/08(火) 00:07:48.71
        
福知山はさすがにもう復活はないかな?人が死んでるからな
            47社説+で新規スレ立て人募集中ID:pmvEPSgF2023/08/08(火) 01:01:38.74
        
特等席に金がかかるだけで、ちょっと離れた所とか近所なら家から眺めりゃ良いだけ
                49社説+で新規スレ立て人募集中ID:HILCKwOS
            
               >>47
ほんこれ。花火なんて高いところに上がるんだから、少し離れててもばっちり見えるしな
なんでそんなに近距離で見たいのか理解に苦しむよね。
近くでないと見えないようなナイアガラのタッキーみたいな低空花火は本当に一部だし
それがどうしても見たい奴だけ有料席を買うべきだね
ほんこれ。花火なんて高いところに上がるんだから、少し離れててもばっちり見えるしな
なんでそんなに近距離で見たいのか理解に苦しむよね。
近くでないと見えないようなナイアガラのタッキーみたいな低空花火は本当に一部だし
それがどうしても見たい奴だけ有料席を買うべきだね
            48社説+で新規スレ立て人募集中ID:EKdbTrKG2023/08/08(火) 01:08:13.05
        
金取るなら騒音で訴えられるぞw
 
  
  
  
  

コメント